2014年8月2日土曜日

2014-08-02

コスプレは文化交流にも役立つが、電話での成りすましやスマホID乗っ取りは言語道断だ。

2014/8/2付

 狐狸庵先生、遠藤周作は変装が大好きだった。あるとき、頭巾に白髭、仙人のような格好で杖(つえ)をついて銀座の酒場の扉をくぐる。一瞬、森閑とする店内。山口瞳、池田弥三郎といった旧知の人々もホステスも仰天。ポカンと見ていたが、正体にまったく気づかなかった。

▼衣装や化粧で声や気分も別人になった気がする。こんな楽しみがあったのか。愉快でたまらないと書いている(「古今百馬鹿」)。年齢も性別も違う。別世界で暮らす。理想の人物になりたい。だれにもあるそんな願望を古来、奇抜で滑稽ともみえる仮装が満たしてきた。その思いにいま応えているのはコスプレだろうか。

▼名古屋で「世界コスプレサミット」が開催中だ。日本の漫画、アニメの登場人物に扮(ふん)する演技は世界的ブームが続く。12回目の今回は22カ国から愛好家が集まり2日に優勝者が決まる。狐狸庵先生には十年一日の生活を逃れる夢の姿が仙人だった。漫画には世界の若者が殺伐とした現実を忘れる魔法があるのかもしれない。

▼電話での成りすましやスマホのID乗っ取りなど、悪い変装が横行している。凶悪化して金銭被害も深刻になっている。コスプレは文化交流にも役立つが、詐欺は言語道断。ギリシャ神話のペンテウス王は女装して祭儀をのぞき見したことで、八つ裂きにされてしまう。よこしまな仮装には、身を滅ぼす奈落が待っている。











[因]
電話での成りすましやスマホのID乗っ取りなど、悪い変装が横行している。

[果]
よこしまな仮装には、身を滅ぼす奈落が待っている。

<編集過程>
横行する電話での成りすましやスマホのID乗っ取りなどの、詐欺行為は言語道断だ。
アニメの登場人物に扮するコスプレは文化交流にも役立つが、横行する電話での成りすましやスマホのID乗っ取りなどの、詐欺行為は言語道断だ。
アニメの登場人物に扮するコスプレは文化交流にも役立つが、横行する電話での成りすましやスマホのID乗っ取りなどの詐欺行為は言語道断だ。
コスプレは文化交流にも役立つが、電話での成りすましやスマホID乗っ取りは言語道断だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿