2014年12月2日火曜日

2014-12-02

目的地を把握できる脳細胞を活用した有権者の一票で、安倍政権の迷走の解決を願う。

2014/12/2付

 クレタ島の迷宮は一度入ると出られない。牛頭人身の怪物ミノタウロスが幽閉され、貢ぎ物の少年少女を食べていた。激怒した英雄テセウスは自ら、いけにえとなって潜入する。魔物を倒すと、赤い糸をたぐりながら出口を目指した。ギリシャ神話に出てくる話である。

▼名匠ダイダロスが造った脱出不可能な建物から出られたのは、王の娘が渡した糸のおかげだった。入り口に端を結びつけて、伸ばしつつ進んだ。娘の名にちなんで「アリアドネの糸」という。いまでは、混乱から抜け出すのを助ける救いの手や道しるべを意味する。最近、脳の中にも似た仕組みがあることが分かってきた。

▼この役割を担う神経細胞の発見に、今年のノーベル生理学・医学賞が贈られる。細胞は方向感覚や位置関係をつかさどる。頭の中で、カーナビゲーションのように働く。自分がいる場所の地図を作り、迷わずに目的地にたどり着く。認知症で働きが鈍ってくると、居場所が分からなくなったり、道に迷ったりもするらしい。

▼迷宮にいる気もしてくる。デフレ脱却を目指したアベノミクス。消費税の再増税を延期し、道半ばで信任を問うことになった。成長と財政再建、社会保障の充実をどう均衡させるのか。出口がまだ見えない。今日の公示で衆院選が始まる。脳細胞を絞った一票が集まって、迷路を解く太い糸を紡ぎ出してくれると思いたい。
クレタ島の迷宮は一度入ると出られない。牛頭人身の怪物ミノタウロスが幽閉され、貢ぎ物の少年少女を食べていた。激怒した英雄テ  :日本経済新聞











[因]
消費税の再増税を延期し、道半ばで信任を問うことになった。成長と財政再建

[果]
迷路を解く太い糸を紡ぎ出してくれると思いたい。

<編集過程>
道半ばで信任を問うことになった安倍政権解散が、目的を解決してくれると思いたい。
混乱からを解決する仕組みをもつ人々の脳細胞による一票が、目的を解決してくれると思いたい。
混乱からを解決する仕組みをもつ人々の脳細胞による一票が、目的を解決してくれると思いたい。
迷わず目的地にたどり着く仕組みをもつ脳細胞を絞った一票が、迷走する政権を解決してくれると思いたい。
目的地を把握できる脳細胞を絞った一票が、迷走する政権を解決してくれると思いたい。
目的地を把握できる脳細胞を絞った一票が、安倍政権の迷走を解決してくれると思いたい。
目的地を把握できる脳細胞を活用した有権者の一票が、安倍政権の迷走の解決してくれると思いたい。
目的地を把握できる脳細胞を活用した有権者の一票で、安倍政権の迷走の解決を願う。

0 件のコメント:

コメントを投稿